-
【イベントレポート】「ふたりの未来のヒントを探そう」関係性を一歩深めるメソッド大...
こんにちは!フタリノのたびちゃんです。 昨日の喧嘩、結婚のこと、子育てのこと・・・ 「このままでいいのかな?」とモヤモヤしたり「パートナーはどう...
続きを読む -
【フタリノセキララ】思い通りにいかない妊活。2人で前に進むための役割分担とは?
みなさんこんにちは!フタリノ編集部のアースです。 今回のピックアップラジオは【フタリノセキララ】思い通りにいかない妊活。2人で前に進むための役割...
続きを読む -
【夜のお悩み相談室】永遠のテーマ!男女の友情は成立するのか!?
こんばんは。毎週水曜日の夜にお届けしているインターネットラジオ『フタリノコト』のパーソナリティしみいです。 秋の紅葉とともに、街中にはイルミネー...
続きを読む -
豪華特典アリ!/おそろい体験で、ふたりの絆を深めよう!/フタリノ×JOGGO
おそろいには、モノそのものの価値以上に、想いや時間を共有できるという大きな体験価値があります。 一緒に考え選ぶ楽しさ ふとした時に感じる繋がり・...
続きを読む
世の中の正解じゃなく
ふたりの答えを見つけよう
フタリノは、身近な人には話しにくい夫婦のことを
本音でシェアして助け合う場所です。
あなたと同じ悩みを 抱える人が見つかったり、
それを乗り越えた夫婦の体験談が聞けたり。
自分たちらしい答えをみつける
ヒントやきっかけをつかんでください。
Community コミュニティで本音をシェア
夫婦のセキララをシェアして
助け合うコミュニティ
身近な人には相談しにくい悩みや疑問、みんなはどうしてるんだろう?って聞きたくても聞けないことを、安心して話せる場所です。
-
みんなの体験談が聞ける
気になる話題が満載
違う意見に触れて視野が広がる -
グラフで見れる
結果のシェアが
ふたりで話し合うきっかけになる -
リクエストができる
悩みは抱え込まずにここへ。
「誰にも言えない」から解放される
Hot Topic
話題の相談記事
-
子どもを望む気持ちに、温度差を感じたことはありますか?
入籍して8ヶ月、私26歳、夫25歳の夫婦です。当初は入籍直後から妊活をはじめようと考えていましたが、夫から1年間待ってほしいと言われました。まだ...
みんなの本音を見る
-
子どもをおろした過去、パートナーに伝えるべき??
10代の時、当時付き合っていた彼の子を妊娠したのですが、産むことを反対されおろしてしまいました。無責任なことをしてしまった当時のことは、今もずっ...
みんなの本音を見る
-
友達の幸せを喜べない…これって私だけ?!
現在26歳で、付き合ってもうすぐ3年になる彼氏がいます。来春から結婚前提に同棲し、婚約と入籍の時期も決めての同棲です。 関係性が前進し、とても嬉...
みんなの本音を見る
-
夫婦でいるために、セックスは必要?
最近私自身がノンセクシュアルであると気付きました。キスやハグなどは普通にしますが、性的なものになるとなかなか受け入れられません。夫はしたがるので...
みんなの本音を見る
-
子どもを望む気持ちに、温度差を感じたことはありますか?
入籍して8ヶ月、私26歳、夫25歳の夫婦です。当初は入籍直後から妊活をはじめようと考えていましたが、夫から1年間待ってほしいと言われました。まだ...
みんなの本音を見る -
子どもをおろした過去、パートナーに伝えるべき??
10代の時、当時付き合っていた彼の子を妊娠したのですが、産むことを反対されおろしてしまいました。無責任なことをしてしまった当時のことは、今もずっ...
みんなの本音を見る -
友達の幸せを喜べない…これって私だけ?!
現在26歳で、付き合ってもうすぐ3年になる彼氏がいます。来春から結婚前提に同棲し、婚約と入籍の時期も決めての同棲です。 関係性が前進し、とても嬉...
みんなの本音を見る -
夫婦でいるために、セックスは必要?
最近私自身がノンセクシュアルであると気付きました。キスやハグなどは普通にしますが、性的なものになるとなかなか受け入れられません。夫はしたがるので...
みんなの本音を見る
-
プレスリリース | 災害時、別の場所にいるパートナーと会える”自信アリ”は、わず...
プレスリリース配信日:2023年3月2日 8時0分PR Times プレスリリース本文はこちら 夫婦のセキララをシェアして助け合うコミュニティを...
続きを読む -
4月1日は、嘘じゃなく、ふたりの夢を語ろう!フタリノが夫婦やカップルの夢を募集【...
フタリノは、4月1日に嘘ではなく“夢”を語る「April Dream(エイプリルドリーム)」プロジェクトに賛同し、夫婦やカップルの夢を応援するコ...
続きを読む -
お揃い“アリ派”は約88%! フタリノ×JOGGOが令和時代の夫婦・パートナーと...
お揃い“アリ派”は約88%! フタリノ×JOGGOが令和時代の夫婦・パートナーとの お揃い事情をアンケート調査 プレスリリース配信日:2022年...
続きを読む

Brand Story
ふたりが、もっと、
夫婦になる
夫婦のカタチは、夫婦の数だけある。
そうわかっていても、ふたりのこたえを、
ふたりで見つけるのって簡単じゃない。
お金、仕事、家事、子ども…
話を切り出しにくかったり、
意見がぶつかって前に進めなかったり。
フタリノは、そんな夫婦のことを
本音でシェアして助け合う場所です。
いろんな夫婦のリアルに触れるたび
視野が広がって、新しい気づきが生まれる。
自分はどうありたいのか、
パートナーはどう思っているのか、
どんどん話し合いたくなってくる。
ここに、こたえはありません。
こたえは、ふたりの中にある。
今すぐ見つからなくても、大丈夫。
希望も不安もまじりあって歩いてく
ふたりのそばに、フタリノ。